夏期講習のご案内
速読解力トレーニングを学習にプラスで成績アップ!
↑ココをクリック
-
当塾の特徴
Assist ひびきのは個別指導学習塾として教科学習に速読解力講座をプラスして「将来にも役立つチカラを身に付けてもらいたい」という思いで指導を行っています。高校受験がゴールではありません。これから先の大学入試や社会人になっても「これから必要とされるチカラ」多くの情報を早く正確に読み解き、人に伝えるチカラを育てます。 当塾では、生徒一人ひとりが自分に合った必要な分の学習を行います。そこで塾長が生徒の様子を見て取り、どこで、どう、つまづいているか、どんな勉強のクセがあるかなどを把握し、生徒、保護者様と定期的に面談をさせて頂き、日々の学習進捗状況に反映します。学習の記録はコンピューターにも蓄積され、個別の学習カルテが作成されます。よって、生徒一人ひとりの学力・個性に合わせた学習メニューと学習方法を提案できるのです。これはアシストならではの学習方法です。無料体験は随時行っていますので、お気軽にお問い合わせください。
-
自ら学び習う「学習習慣」を身につける
今の情報社会、スマホやパソコンで知りたい答えはすぐに手に入ります。そのせいで勉強になると「何が解らないかわからない」、「何から始めたらいいかわからない」こんなお子さんが増えています。そして人それぞれ理解できるスピードは違います。だから、Assistの授業中はみんな違う授業をしています。復習をしている生徒もいれば、人より先にどんどん予習をすすめる生徒もいます。そうしながらみんな自分のやり方を見つけていきます。
Assistひびきのでは、小学生から中学生までを対象として、一人ひとりに合ったスピードで自ら解決する能力を身につけるサポートを行います。
やらされる勉強から自ら学び習う「学習習慣」を身に付けるための指導を行います。
-
2022.06.18
なぜ勉強するんだろう?
生徒:数学の因数分解や平方根なんて大人になって使うんですかぁ?先生:使うことはほとんどないね。生徒:じゃあ、数学なんて勉強しなくても良くないですかぁ?先生:そうね。けど、勉強の本質って必要か必要じ...
-
2022.05.11
速読解力トレーニング開始
今年度4月より生徒たちには通常の教科学習にプラスして速読解力トレーニングをやってもらうことにしました。導入にあたり春休みから少しづつ生徒たちにも慣れてもらうためアイドリング運転をしながら、保護者様...
-
2022.04.09
認定教室
日本速読協会 認定教室になりました。よろしくお願い致します。
-
2022.04.09
卒業式
卒業式の写真です。いい顔してます。
-
江川小学校・光貞小学校・高須小学校・山鹿小学校・ひびきの小学校
-
洞北中学校・芦屋中学校・本城中学校・高須中学校・浅川中学校